制作:森のてつびん屋 鉄瓶工房髙橋(髙橋大益)
                        
        

岩手郡雫石町に工房を構える”森のてつびん屋”鉄瓶工房髙橋。大地の恵み豊か な雫石町の土地から生みだされる、”見て楽しい使って楽しい鉄瓶”をテーマと した髙橋氏の鉄瓶は、従来の型に嵌まらない自由な発想で創られ、ユーモアに溢 れておりとても味わいが深い。また、従事13年のたしかな技術により丁寧に仕上 げられる鉄瓶は、日本伝統的工芸品展新人賞・伝統工芸士会会長賞など国内有数 の展覧会等で賞を受賞、業界内外からの評価が非常に高い。m-color’s所属。
期待の若手職人髙橋氏の鉄瓶「鉄瓶 雫 小」です。水の雫をイメージした独創的な形状が印象的です。古風に打たれた肌に横線を入れた表面、美しい蓋の摘みなど作業は細かくて丁寧です。細長い注ぎ口は、お湯がゆっくりと流れ出るので、ドリップコーヒーでの利用にも適しています。底面にかけて緩やかにシェイプされた形状は湯切れが良いため、使い勝手のよい鉄瓶と言えます。鉉は昔風情あふれる独特な肌合いの”もやし”加工です。1.8Lサイズはファミリー向けです。
| 種類 | 南部鉄瓶 鉄瓶 てつびん | 
| 制作 | 森のてつびん屋 鉄瓶工房髙橋(髙橋大益) | 
| 商品名 | 鉄瓶 雫 大 | 
| 容量 | 1.8リットル | 
| サイズ | 底面の直径:95mm 本体直径:150mm 本体高:150mm ※手づくり品のため表示寸法が若干変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。 | 
| 模様 | 糸目・線引 | 
| 色 | 茶色系統 | 
| 熱源 | 
                                            IH調理器:OK
                                                     ガス:OK 炭火:OK  | 
            
| 納品 | 
                    受注生産につき約12ヶ月~14ヶ月内に発送予定
                     ※ただいま多くの発注を頂いており、完成次第の発送となります。 予めご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。  | 
            
| 品番 | dt0008-018ha |