制作:御釜屋 (小泉仁左衛門)
南部鉄器の元祖、御釜屋。南部鉄器、その歴史は約350年前の江戸時代にさかのぼる。当代南部藩主が京都出身の釜師(初代小泉仁左衛門)を召抱え、釜を造らせたことが起源とされている。三代目が釜に鉉と注ぎ口を付けた「南部鉄瓶」を考案。現代にも受け継がれる形を残した、まさに南部鉄器における草分け的な存在である。現代は十代小泉仁左衛門。侘び寂びを感じる高級な鉄瓶・釜を得意としており、伝統的手法の手作業の”焼型”によって創られる、造形美豊かな鉄瓶の制作が中心。
尾垂に、処々裾を欠いて(羽欠き)おります。葡萄の房状に霰を押し出した上品な「仁左エ門釜」鉄瓶、一品作最高級品!
※こちらの商品は決済方法の事情により原則銀行振込での販売となります。
種類 | 南部鉄瓶 鉄瓶 てつびん |
制作 | 御釜屋 (小泉仁左衛門) |
商品名 | 葡萄散霰文尾垂形鉄瓶 |
容量 | 1.5L |
サイズ |
胴径15.5x全高24.0(胴高11)cm
底面直径10cm
※IH調理器でご使用の場合、底面の直径をご確認下さい。 |
模様 | - |
色 |
黒
※商品写真より若干異なる色になる場合がございます。 |
熱源 |
IH調理器:OK
ガス:OK 炭火:OK |
納品 | 受注生産(納品時期は追ってご連絡) |
品番 | ok0054-015bu |